私がDMM FXを使ってみた理由
FX初心者だった私が数ある証券会社の中からDMM FXを選んだのは、**「とにかく使いやすそう」**だったから。
口座開設もネットで簡単にできて、スマホアプリの操作性も良いと評判だったので、まずはやってみようと思いました。
ちなみに、DMM FXの口座開設がまだの方は、以下の記事で画像付きで分かりやすく解説しています👇

DMM FXのメリット【良かった点】
私が実際に使ってみて「これは良いな」と思ったポイントは以下の通りです。
メリット①:スプレッドが狭い
主要通貨ペアのスプレッドが業界最狭水準。特にドル円やユーロ円は初心者でもコストを抑えやすく助かります。
手数料やコストを気にされる方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください
👇
メリット②:スマホアプリが直感的で使いやすい
60代の母でもスムーズに使えたほど、画面構成がシンプル。スピード注文機能も便利です。
メリット③:サポート対応が丁寧
初心者の私がつまずいた時、チャットで即座に対応してもらえたのはかなり心強かったです。
「困ったときにサポートはどうなの?」と不安な方はこちら
👇

DMM FXのデメリット【正直に感じたこと】
もちろん、すべてが完璧というわけではありません。使っていく中で「ここは注意した方がいいかも」と思った点もあります。
デメリット①:スワップポイントはやや控えめ
他社に比べるとスワップポイントは控えめ。スワップ狙いで中長期保有する人には物足りないかもしれません。
スワップポイントの基本をもっと詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になります
👇
➤ スワップポイントの仕組みと注意点を徹底解説した記事はこちら
デメリット②:平日深夜など一部時間帯でスプレッドが広がる
これはどの業者でも同じですが、経済指標の前後などはスプレッドが広がりやすいので注意が必要です。

メリット・デメリットを踏まえて私が出した結論
結論から言うと、「DMM FXは初心者にとって非常に使いやすい取引環境」だと思います。
大手で安心感もあり、サポート体制も整っていて、最初に選ぶFX会社としては間違いない選択でした。
もちろん、スワップ重視の方やより高度な機能を求める人には合わない部分もあるかもしれませんが、私のように「FXはじめてみたいけど不安…」という方にはピッタリだと思います。
【PR】まずはDMM FXで無料口座開設してみよう!
初心者でも失敗しないDMM FX公式サイト(口座開設ページ)
公式サイトはこちらです
▼ ▼

まとめ|DMM FXは初心者の第一歩におすすめ
- メリット:スプレッドの狭さ、アプリの使いやすさ、サポートの丁寧さ
- デメリット:スワップ控えめ、スプレッドが広がる時間帯に注意
DMM FXはトータルで見て、初心者に優しいバランスの取れたFX会社だと実感しました。
まずは少額から取引をスタートして、使い心地を試してみてくださいね。
【PR】DMM FXの詳細・キャンペーンを見る
DMM FXの公式サポートの最新情報
公式サイトはこちらです
▼ ▼

コメント