DMM FXの「取引応援ポイントプログラム」って?意外と知られてないお得制度を使い倒す!

資産づくり・副業の挑戦

DMM FXを使い始めてからしばらく経ちますが、最近ちょっと気づいたことがあるんです。
それが「取引応援ポイントプログラム」っていう、取引するだけでポイントが勝手に貯まる制度

正直、最初はスプレッドとか手数料ばっかり気にしてて、ポイントなんて見向きもしてなかったんですが……
実際に調べてみたら、「え、これ地味にすごくない?」って思いました。


取引するだけでポイントが貯まって、それが現金になる!

この制度、簡単に言うと取引するたびにDMMポイントが付与されて、1ポイント=1円として使えるってものです。
たとえば、米ドル/円を1万通貨取引すると1ポイントもらえます。
貯まったポイントはDMM FXの口座にキャッシュバックできたり、DMMブックスで本買ったりにも使えるんです。


どれくらい貯まる?実際のポイント付与例

いくつかの通貨ペアで見ると、こんな感じです(2025年5月現在の情報です):

  • 米ドル/円:1万通貨で1ポイント
  • ポンド/円:1万通貨で2ポイント
  • 南アランド/円:10万通貨で3ポイント

小さい数字に見えるかもしれませんが、毎日トレードしてると意外とバカにできないんですよ。
実際に取引してポイントを貯めてみたい方はこちら
           👇


ポイントはどうやって使うの?現金化もできる!

使い方としては、以下の2パターンが主です:

  • DMM FX口座に現金としてキャッシュバック(これが一番うれしい)
  • DMMブックスやDMM.comでの買い物に使える(電子書籍・動画など)

自分は現金派なので、貯まったらすぐに口座に戻してます(笑)
勝手にちょっとした「お小遣い」になってて、地味にありがたい。


他社と違うポイントは“常時”貯まるところ!

他社だと、「今だけキャッシュバック0円!」みたいな期間限定キャンペーンが多いんですが、
DMM FXはこのポイント制度が常設なんですよね。いつ始めても貯まり続ける。

コツコツ派の人には、こういう仕組みの方がありがたいかもしれません。

DMM FXのポイント制度の詳細を見る
        👇


注意点もあるので気をつけて!

この制度、知らずに「もらえてると思ってたのに!」ってことが起こる可能性もあります。
以下のケースではポイントがつかないこともあるので要注意です。

  • 口座開設しても、取引しなければ付与されない
  • 対象外の通貨ペアや少量すぎる取引は対象外になる
  • ボーナス口座での取引は基本NG

まとめ|ポイント制度は“地味に強い”DMM FXの魅力のひとつ

自分は最初、「どうせ微々たるもんでしょ」とスルーしてましたが、
取引を重ねるうちに「これ、意外とバカにならんな…」って思いました。

とくに毎月ちょこちょこトレードしてる人は、実質キャッシュバックみたいな感じでお得に使えると思います。
DMM FXのポイント制度を実感してみたい方はこちら
           👇

コメント