デモトレードって本当に役に立つ?最初は疑ってました
正直なところ、最初は私も「デモなんて意味あるの?」って思ってました。
だって、実際にお金がかかっていないわけですし、リアル感もないだろうと。
でも、やってみてびっくりしました。
注文の出し方からチャートの動き方、スプレッドの感覚まで、本当に実戦に近いんです。
特に、スマホアプリでの操作に慣れるには最適でした。

私が感じた“デモ”と“本番”の違い3つ
実際にデモを1週間ほど使ってから本番に挑んだんですが、全然違うところもあったので、それを正直にお話しします。
① 本番は“メンタル”が全然違う
デモだと、損しても「まあ仮想だし」と思えるんですが、
本番では1円でも動くとドキドキしてしまう…
これ、60歳でも変わりません(笑)
② 約定スピードにわずかなズレがある
デモでは注文がサクサク通る感じですが、本番だと市場状況によってわずかにラグがあったりします。
③ 本番の方が“集中力”が高くなる
お金がかかってると、チャートを見る目が本気になります。
逆に言うと、デモのうちにいかに本番を意識するかが大事だと思いました。

DMM FXのデモトレードはここから
👇

デモで慣れてから本番へ!私がやってよかった理由
今だからこそ言えますが、いきなり本番に行かなくてよかったと思います。
DMM FXのデモトレードは、スマホ1台で始められて、登録も不要、即プレイ可能。
あの時、焦って本番に突っ込んでいたら…と想像するだけでゾッとします。
デモで失敗しておいて本当によかったです。

DMM FXのスマホアプリ解説はこちら
👇

まとめ|初心者こそデモをやるべき!本番前の自分に伝えたい
初心者こそ、絶対にデモトレードを使うべきです。
私のような60代でも、手順さえわかればすぐにトレードの雰囲気がつかめました。
焦らず、じっくり、でもしっかり練習してから本番へ。
「デモ、やっといてよかった」—本当にそう思っています。
本番のFX取引はここから
👇

コメント