「効果ないかも…」と思った時の対処法|AGA治療を続けるコツを60代の私が語る

AGA・育毛体験

2ヶ月目、変化がないことに焦った

AGA治療を始めて、私の場合はミノキシジル5mgとフィンペシアの併用で進めていました。
でも、2ヶ月が過ぎたあたりでふと「…本当に効いてるのか?」と感じたんです。

正直なところ、鏡を見るたびに変化がないような気がして、
「やっぱりもう歳だからダメなのかな」と諦めかけたこともあります。

効果が出ない原因とは?

調べていくうちに、効果がすぐに見えないのは珍しくないと知りました。
主な理由としては以下のようなものがあるそうです。

  • 初期脱毛で一時的に抜け毛が増える
  • 体質によって効果の出る時期に差がある
  • 生活習慣が乱れていて薬の効果が発揮されにくい

私は、夜更かしやコンビニ弁当ばかりの食事が多く、
今思えば、生活全体を見直すタイミングでもありました。

AGA治療の公式サイト
    👇


心が折れそうなときにやったこと

私がモチベーションを取り戻すためにやったのは以下の3つです。

  1. 写真で経過を記録(毎月1回、同じ角度で)
  2. 同じ悩みを持つ人のブログや動画を見る
  3. 思い切って通院治療や他のアイテムも検討

記録してみると、目では分からなかった「微妙な変化」が見えてくるんです。


「継続」が何よりの近道だった

私の場合、4〜5ヶ月目あたりから「明らかに抜け毛が減っている」実感が出てきました。
髪にコシが出て、ふわっとしたボリュームが戻ってきた感じ。

これを感じるまでに、数ヶ月かかりました。
だからこそ「やめなくてよかった」と心から思っています。

ミノキシジルの定期購入リンク
      👇


まとめ|“効かない”と決めつける前に試してほしいこと

  • 写真で記録してみる
  • 生活習慣も見直してみる
  • 最低でも4〜6ヶ月は様子を見る

AGA治療は“気長に付き合うもの”なんだと、私は感じています。
焦らず、でも淡々と。これが60代の私にとって、一番のコツでした。

育毛体験談を集めた記事への内部リンク
       👇

コメント