フィンペシアを毎日飲まない私の工夫|飲み忘れでもコスパ良く続ける方法

AGA体験談

※ちなみに、私がメインで使っているAGA対策はミノキファイブ(ミノキシジル5mg)です。
このフィンペシアはあくまでも補助的に使っている薬
です。ザガーロやプロペシアは高価格なので
成分同じのフィンペシアに切り替えて継続をしています。


きっかけは“副作用”と“コスト”の不安から

私はフィンペシアをAGA対策として服用している60代の男性です。
最初は毎日きっちり飲んでいたのですが、だんだんと以下のような不安が出てきたんです。

  • 性欲の減退
  • 乳首まわりのハリ感(軽い女性化乳房?)
  • 鼻毛や体毛が濃くなる感じ
  • 飲み続けると月にかかるコストも地味に痛い

隔日服用という選択肢を試してみた

そこで、思い切って「2日に1回の服用」に変更してみました。
効果が弱まるんじゃないかという不安もありましたが、意外なことに「抜け毛の量はほぼ変わらなかった」のです。

  • 毎日→隔日にしても脱毛量は横ばい
  • 体毛の増加や性欲減退もやや軽減
  • 月1箱で2ヶ月使えるようになりコスト面で安心

実際に効果を感じたので、同じように悩んでいる方にはぜひ試してみてほしいと思っています。勇気を出して、一歩踏み出してみるのもアリだと思います。

公式サイトはこちらです
       

さらに「3日に1回」にもチャレンジ

旅行中に数日飲み忘れたことがあったのですが、特に変化なし。
思い切って、3日に1回ペースで試してみました。

結果、明らかな抜け毛増加などはなく、「このペースでも維持はできる」と実感。
もちろん、すべての人に合うわけではありませんが、「毎日飲まないといけない」と思い込んでいた自分には、目からウロコの発見でした。


私の服用スタイル(60代版)のまとめ

項目内容
開始当初毎日服用(副作用が気になり始める)
途中変更2日に1回に変更(効果キープ、副作用緩和)
現在2〜3日に1回で継続中(体調に合わせて)


無理なく始められる点が気に入って、今も継続中です。こちらが公式サイトです。

公式サイトはこちらです
       

毎日飲まなければいけない…は思い込みかもしれない

フィンペシアは長期的な治療が前提の薬。
だからこそ、自分の体調や副作用の出方に合わせて、無理なく続けるスタイルが大切です。

私のように「副作用が怖い」「コストが気になる」という方は、隔日服用という選択肢も検討してみてください。

今だからこそ伝えたい、60代でも間に合ったAGA対策。詳しくはこちらからどうぞ。

公式サイトはこちらです
       

コメント

Social Media Auto Publish Powered By : XYZScripts.com