AGA治療にかかる費用と節約方法|60代でも月5,000円台で続けられる実体験

育毛ノート

はじめに

こんにちは、Sawadaです。
AGA治療に興味はあっても、「費用が高そうで続けられるか不安」と感じている方は多いと思います。
私もそのひとりでした。

しかし実際には、工夫次第で月5,000円台でも無理なく継続できる治療法が存在します。
今回は、私が実際に試している「安く、長く、効果を出すAGA治療」の内容と、節約のコツをご紹介します。

私が実践している治療法と費用の内訳

① フィンペシア(Finpecia)を使用中

以前はザガーロ(デュタステリド)を服用していましたが、性欲低下などの副作用が気になったため、
現在は**プロペシアと同じ有効成分(フィナステリド)を含む「フィンペシア」**を使用しています。

  • 個人輸入で購入
  • 1ヶ月あたり:約1,500〜2,000円

🔹 副作用はほぼ感じず、性欲の減退もなしで安心して服用を継続中です。

② ミノキシジル5mg(内服)

フィンペシアと併用して、**ミノキシジル内服5mg(いわゆる「ミノキファイブ」)**も使用中です。

  • 1ヶ月あたり:約2,500円前後(個人輸入)

髪のボリューム・ハリ・抜け毛の減少を感じており、効果実感はこの組み合わせが最も高いです。

③ 外用リアップは必要に応じて

リアップ(外用ミノキシジル)は毎日ではなく、気になる部分に必要に応じて使用
コストはかかりますが、「ここぞ」という時のケア用として活用しています。

  • 1本:約7,000円前後(1〜2ヶ月使用可能)

私の月額費用の合計

項目月額目安
フィンペシア約1,800円
ミノキシジル5mg(内服)約2,500円
外用リアップ(必要時)月平均1,000円前後換算

合計:約5,300円/月程度

治療を無理なく続けるためのコツ

① 飲み忘れ防止より「無理なく継続」

AGA薬は基本的に毎日服用が望ましいですが、
私のように1日おき、または3日に1回ペースでも効果が維持されることがあるという実感があります。

副作用を抑えつつ、コストも節約できるので、継続しやすい工夫としておすすめです。

② サプリは最低限に絞る

亜鉛やビタミンB群などの育毛系サプリは併用していますが、
あれもこれも手を出すとコストが膨らむため、「本当に必要なものだけ」を意識しています。

まとめ|無理なく続けることが結果につながる

AGA治療は継続がすべてです。
高額な治療を途中でやめるより、自分に合った範囲でコツコツと続ける方が効果につながります。

私は、**フィンペシア+ミノキファイブ+リアップ(必要に応じて)**という組み合わせで、
費用を抑えつつも、60代からでもしっかりと結果を出すことができました。

同じように悩んでいる方には、ぜひ「無理なく続ける治療法」を見つけてほしいと思います。

コメント