AGA治療の効果が出るまでの期間|60代の私が実感したリアルな経過

育毛ノート

はじめに

AGA(男性型脱毛症)の治療は、始めたからといってすぐに効果が出るものではありません。今回は、私(60代男性)が実際に体験した「効果が出るまでの期間」と、その経過の中で感じた体や髪の変化をお伝えします。

AGA治療を始めたきっかけ

60歳を超えてから頭頂部の薄毛が明らかになり、鏡を見るたびに気になっていました。
そこで、ネットで情報を集め、自分でもできる低コストな治療を試そうと、ミノキシジル(5mg)とフィンペシアを併用することにしました。

治療開始からの経過

初期〜1ヶ月目:初期脱毛に驚く

治療を始めてすぐの1〜2週間目、抜け毛が一時的に増える「初期脱毛」がありました。正直不安になりましたが、これは新しい髪の成長準備だと知って、様子を見ることに。

2〜3ヶ月目:抜け毛が減ってきた

初期脱毛が落ち着いた頃、抜け毛の量が減少。このあたりから「効いているかもしれない」と感じ始めました。

4〜5ヶ月目:明らかな変化を実感

ミノキシジルの効果か、髪の密度が増してきたのを実感。おでこの生え際も少しずつ下がり、ボリュームが増えましたね。

注意点と実感したこと

即効性はない

効果が出るまでに最低でも3ヶ月〜半年は必要でした。焦ってやめてしまわないことが大切です。

副作用との向き合い方

私の場合、ザガーロ(デュタステリド)では副作用(性欲減退、体毛増加、軽い乳房の張り)が出ましたが、フィンペシアに切り替えることで落ち着きました

私の服用スタイル(60代なりの工夫)

  • ミノキシジル5mg:毎日夜に1錠
  • フィンペシア:2日に1回
  • サプリ(ビタミンB・亜鉛):毎日
  • シャンプーはスカルプDを使用

まとめ|AGA治療は「継続」が鍵

AGA治療は魔法ではありません。続けることで、少しずつ成果が現れます。特に私のような60代でも、効果が出ることは十分に可能です。焦らず、じっくり、自分のペースで取り組んでください。

コメント