はじめに
こんにちは、沢田です。
「もう抜け毛が落ち着いたし、薬を少し休んでもいいかな…」
そんな気持ちになったこと、ありませんか?
私も60代でAGA治療を続ける中で、つい油断して薬をやめてしまいました。
その結果、数週間で抜け毛が一気に戻ってしまったんです。
この記事では、私が治療をやめて感じた後悔と、その後どう立て直したかを体験ベースでお伝えします。
同じように悩む方が、少しでも「続ける大切さ」を感じてもらえたら嬉しいです。
60代の私がAGA治療を「やめた瞬間」から始まった違和感
AGA治療を始めてからというもの、髪のボリュームが戻り、気分も前向きになっていました。
ところがある日、旅行を理由にミノキファイブとフィンペシアを3日ほど飲み忘れたことから始まりました。
「ちょっとくらい平気だろう」と思っていたのですが、そこから完全に**“薬をやめる流れ”**に…。
結果、私は 大きな後悔 をすることになります。
薬をやめて3週間後に起きた「抜け毛リバウンド」
やめてから2週間ほど経ったころから、以下のような変化が出てきました。
① 枕にごっそり抜け毛
朝起きると、枕に目立つほどの抜け毛が。
手ぐしをするだけでも髪が抜け、シャワーの排水口が詰まりかけたのを覚えています。
② 髪のハリが失われ、スカスカに
明らかに髪の質感が変わったと感じました。
ツヤやハリが消えて、地肌が透けて見えるようになり、少し脂ぎった感じでテカり始めました。
③ メンタルにも影響が…
正直、鏡を見るのが嫌になりました。
AGAは見た目の問題だけでなく、自信にも関係していると改めて実感した瞬間です。

ここまでで再発の流れはイメージできたと思います。
このあとでは、再発後に私がどんな対応をしたのかを正直にお伝えします。
再開しても元に戻るのに2ヶ月以上かかった
あわててミノキファイブとフィンペシアを再開しました。
ただ…すぐに戻ると思ったのは甘かったです。
- 抜け毛は止まってきたけど「戻るスピードは遅い」
- ボリュームやコシが戻ったのは約2ヶ月半後。しかも完璧ではないです。
AGA治療は**“継続がすべて”**だということを、痛いほど学びました。
《私が実際に使っているAGA治療薬はこちらどうぞ》
公式サイトはこちらです
▼ ▼
なぜやめたのか?そして今どうしてるか
私がやめてしまった理由は2つです:
- 「ちょっと飲み忘れただけで平気かも」という油断
- 「毎日きっちり続けるのが面倒」という怠慢
今はその反省を活かして、次のように調整しています。
- フィンペシア:1日おき or 3日に1回
- ミノキファイブ:毎日1錠(朝食後)
この“ゆるやかな継続”で、髪の状態は安定しています。

AGA薬をやめたくなったら読んでほしい3つのこと
① 抜け毛は必ず戻る可能性がある
「また薄くなった…」というのは、本当に精神的に辛いですね。
特に60代以降は回復にも時間がかかる。
② 一度抜けた毛は、すぐには戻らない
髪のサイクル(成長期・休止期)は数ヶ月単位。
だからやめると数ヶ月後に「結果」が出てしまいます。
早くても戻るには三ヵ月くらい私はかかりました。
③ 続けるコツは“完璧を目指さないこと”
毎日じゃなくていい。多少忘れても大丈夫。
大切なのは「止めないこと」です。
治療をやめて抜け毛が再発した経験は本当に後悔が大きいものでした。同じように「中断して大後悔した」体験談を詳しく書いた記事はこちら👇
👉AGA薬、途中でやめて大後悔!治療を中断して起きた私のリアルな失敗談
私の正直な体験談と、あなたへのおすすめの理由
正直に言います。
私も最初は半信半疑でした。でも、続けるうちに確かな手応えを感じるようになったんです。
もし、この記事を読んでいるあなたが、少しでも「試してみようかな」と思ったなら、
まずは信じて、焦らずにトライしてみてください。
薬は無理せず、あなたのペースでいいんです。
「ちょっと強いかも」と感じたら一日おきにするのもありですし、
工夫しながら続けてみることが、私の実感としては一番大事でした。
詳しくは、別の記事でも体験談をまとめていますが、
私が実際に使っているものや、もっと詳しい情報は下記のサイトで紹介しています。
《無理なく続けられるミノキファイブの詳細はこちら》
公式サイトはこちらです
▼ ▼
ここまでで再発の流れはご理解いただけましたか?
最後に、再発後の対処法と学んだことを整理します。
まとめ|AGA薬をやめるとどうなる?私の答え
- やめたら間違えなく抜け毛は増える(実体験)
- 再開しても元に戻るには少し時間がかかる
- 続けるコツは「副作用とコストのバランス調整」
AGA治療は、一生続ける覚悟が必要だと思っていました。
でも今は「ゆるく・でも止めない」方法でラクに継続中です。
よくある質問(FAQ)
Q1. AGA治療をやめたら、どのくらいで抜け毛が増えますか?
私の場合は、やめてから2〜3週間ほどで明らかな抜け毛リバウンドがありました。
個人差はありますが、1ヶ月以内に変化が出る方が多いようです。
Q2. 一度やめたあと再開したら、髪はまた生えてきますか?
はい、再開すれば戻る可能性はあります。
ただし、完全に戻るまで2〜3ヶ月以上かかることもあるので焦らず続けましょう。
私も「完全回復」まで約2ヶ月半かかりました。
Q3. 副作用や費用が心配で続けられません。どうすれば?
「毎日必ず」ではなくても大丈夫です。
私のように、**1日おき・3日に1回など“ゆるく続ける”**方法でも十分効果は感じられます。
大事なのは“やめないこと”。負担を減らして長く続けるのが一番です。


コメント