はじめに
こんにちは、沢田です。
ブログを読みに来てくださって、ありがとうございます!
今日は「デュタステリド」というAGA治療の薬について、僕の正直な体験をシェアします。
名前を聞いたことがある方も多いと思いますが、「効果は強いらしいけど、副作用が怖い」ってよく検索される薬なんですよね。僕もその言葉にビビって、なかなか手を出せませんでした。
でも思い切って試してみたら、「あれ?意外といいかも」と思えたこともあれば、「やっぱりこれは副作用かも…」と感じたこともありました。要はメリットとデメリット、両方を体で体験したってことです。
AGAの薬を選ぶときに、よく名前が出てくるのが フィナステリド(プロペシアなど) と デュタステリド(ザガーロなど)。僕も最初はどちらにするかめちゃくちゃ迷いました。でも最終的にデュタステリドを選び、その結果をこうして書けているのは、やっぱり使ってみて気づいたことがあったからです。
この記事では、
- 僕がなぜデュタステリドを選んだのか
- 実際に使って感じた効果
- 気になった副作用のリアルな部分
を、できるだけわかりやすくまとめています。
「試したいけど不安…」という方に、少しでも参考になればうれしいです。
フィナステリドとはどんな薬?

5αリダクターゼ「Ⅰ型・Ⅱ型」両方に効く
デュタステリドは、フィナステリドよりも広範囲に作用します。
Ⅰ型とⅡ型の両方の5αリダクターゼを抑制するため、より強力なDHTの抑制効果が期待されます。つまり「フィナステリドで効果が薄かった人」には試す価値がある薬といえます。

効果が強い反面、副作用も注意が必要
効果が強いぶん、性欲減退や勃起不全などの副作用リスクもやや高いとされています。
また、体内に残る時間も長く(半減期が長い)、服用をやめても数週間は影響が続くことがあります。
副作用は「勃起不全」「性欲減退」「気分の落ち込み」が多く検索されます。
やめてもすぐ消えない=数週間残る点も、知らずに始めると不安になりやすいポイントです。
ここまでで副作用の特徴は理解いただけましたか?
次では、それでも私が選んだ理由と実際の実感を詳しくお話しします。
私がデュタステリドを選んだ理由
60歳からの治療で「より効果」を重視
私は60歳という年齢でAGA治療を始めたため、「どうせなら強力な方で確実に改善したい」と思いました。
そこで、**効果が高いとされるデュタステリド(ザガーロ)**を選択しました。
結果として、3ヶ月目くらいから明らかな変化を感じ、5ヶ月後には髪の密度やハリが明らかに増加。
個人的には満足しています。
私と同じように「確実な効果を重視したい」という方はこちらをチェックしてみてください。他人の目が気になる人は、誰にも言わずにやるのが一番!!
「60代でも効果はある?」という疑問に対して、私はYESと答えます。
公式サイトはこちらです
▼ ▼

副作用は想像より軽かった 三か月の時点では・・!?
服用前は副作用が心配でしたが、私の場合は性欲減退や体調不良などは特に感じませんでした。
むしろ、日常的に飲んでいる他のサプリや、規則正しい生活も影響しているかもしれません。
ただし「副作用が出ない人」もいれば「強く出る人」もいるので、必ず医師に相談しながら使うことが大切です。
フィナステリドが向いている人・デュタステリドが向いている人
特徴 | フィナステリド | デュタステリド |
---|
抑制する酵素 | Ⅱ型のみ | Ⅰ型・Ⅱ型両方 |
効果の強さ | 中 | 強 |
副作用のリスク | 低め | やや高め |
半減期 | 約6時間 | 約3週間 |
日本での認可 | 男性用のみ | 男性用のみ(女性NG) |
「副作用の少なさ」で選ぶならフィナステリド、「効果の強さ」で選ぶならデュタステリド」 と考えるとわかりやすいです。
こんな方におすすめ
- フィナステリドが向いている人
→ 比較的若い人、まずは副作用の少ない治療から始めたい人 - デュタステリドが向いている人
→ 効果を重視したい人、他の方法で効果が薄かった人、年齢が高い人
「副作用が怖いけど効果が欲しい」という方にとって、デュタステリドは試す価値のある薬です。
デュタステリドの副作用について不安な方は、私が実際にフィンペシアで向き合った「むくみ・性欲低下」などのリアル体験も参考になると思います。
👉【フィンペシア副作用の実態】60代の私が向き合ったむくみ・性欲低下とその対策
ここまで読んでいただきありがとうございます。副作用への不安は伝わったでしょうか?
最後に、私が選んだ理由を整理します。
まとめ|自分に合った選択が最も大切
AGA治療薬にはいくつかの選択肢がありますが、**「どちらが優れている」というより、「どちらが自分に合っているか」**が重要です。
私自身はデュタステリドで効果を感じ、今も継続して服用していますが、副作用の出方は人それぞれです。
初めて治療を考えている方は、まず医師に相談し、自分に合った方法を選ぶことが何より大切だと思います。
私が今も続けているデュタステリドはこちらです。
公式サイトはこちらです
▼ ▼

よくある質問(FAQ)
Q1. デュタステリドとフィナステリドはどう違うのですか?
A. フィナステリドは「Ⅱ型5αリダクターゼのみ」を抑えるのに対し、デュタステリドは「Ⅰ型・Ⅱ型の両方」を抑制します。そのため効果は強いですが、副作用のリスクもやや高いとされています。
Q2. 副作用は必ず出ますか?
A. いいえ。副作用の出方は人によって異なります。性欲低下や勃起不全が出る人もいれば、私のように軽微またはほとんど感じない人もいます。心配な場合は必ず医師に相談しながら使うのが安心です。
Q3. デュタステリドは60代からでも効果がありますか?
A. はい。私自身60代で始めましたが、3か月目から抜け毛の減少と髪の密度アップを実感できました。年齢に関係なく「効果の強さを重視したい方」には試す価値があると思います。
コメント